【10日で脂肪-3.3kg】薬剤師が解説!科学で証明された短期集中ダイエット法とは?

スポーツファスティングを紹介する薬剤師うさぎ「みどりん」のイラスト。10日間でスッキリ痩せる方法を解説。
すずちゃん

みどりん、来週海に行くんだけど…全然痩せてないの!助けて〜!

みどりん

大丈夫。実は“たった10日間”で効果が出た方法があるんだよ。科学的にもちゃんと証明されてるの!

すずちゃん

ほんとに?でも無理なダイエットはイヤだよ…

みどりん

安心して。この方法は“脂肪は減るけど筋肉はほとんど減らない”って結果も出てるの。短期間でも安全に痩せたい人にはおすすめ!

すずちゃん

それ知りたい!さっそく教えて〜!

「早く痩せたいけど、健康的に安全に…」そんなあなたに。 薬剤師みどりんが論文ベースで、実践しやすい科学的ダイエット法をご紹介します!


目次

1. 10日間でどれだけ痩せた?論文の衝撃結果!!

結論:たった10日で-3.9kg!脂肪も大きく減少し、筋肉はキープできた

  • 総体重:3.9kg減少
  • 脂肪量:3.3kg減少
  • BMI:1.2ポイント減少
  • 筋肉量:わずか0.6kg減少のみ(筋肉比率の変化はほぼなし)

この研究は、健康な成人男性を対象に行われたもので、短期間の断続的ファスティングと運動を組み合わせたものです。詳しくはこちらの論文をご覧ください。

脂肪だけをしっかり落として、筋肉は維持したい人にはぴったりの方法です。


2. 具体的に何をしたの?【10日間ダイエット】の実践スケジュール

以下が、実際に行われた10日間の摂取カロリースケジュールです:

日数摂取カロリー内容(例)
Day11800kcal通常食+軽い運動
Day21200kcal量を減らした定食
Day3800kcalサラダ+スープなど
Day4189kcal※論文ではリンゴジュースのみ。実践ではプロテインでも可
Day5189kcal同上
Day6189kcal同上
Day7800kcalサラダ+卵など
Day81200kcal軽めの定食
Day91800kcal通常食
Day102200kcal通常食+運動

⚠️ 注意点: ・この方法は健康な成人男性が対象です。 ・極端なカロリー制限期間中は体調に注意! ・持病がある方や女性は必ず医師に相談してください。


3. なぜ効果が出たの?ポイントは「脂肪を燃やす仕組み」

この方法が効果的だった理由は、断続的なカロリー制限で脂肪が優先的に使われたことと、 筋肉を維持するための軽い運動(ウォーキングなど)を併用したこと

つまり、

  • 短期間でも脂肪燃焼モードをオンにできた
  • 筋肉の分解を防ぐ工夫がされていた

という、理にかなったアプローチだったんです。


4. 実際に取り入れるには?10日間ダイエットを日常で活かす方法

完全に同じようにするのは難しくても、 以下のようにアレンジすれば日常生活にも取り入れやすくなります👇

  • 極端な断食ではなく、**1日1食置き換え(プロテイン)**から始める
  • Day4〜6のジュース期間を、栄養が補えるプロテインドリンクに変更
  • たんぱく質20g前後を含むプロテインドリンク(例:ホエイやソイ)を使えば、筋肉維持や満足感にもつながります。
  • 運動はウォーキングや軽い筋トレ(週3〜4回)でもOK

大事なのは、 「摂取カロリーの高低差を意図的に設けることで、脂肪を効率的に燃やすリズムを作る」という点です。


まとめ

すずちゃん

これなら頑張れそうかも…!しかも脂肪が落ちて筋肉はキープって最高!

みどりん

そうそう!ただし無理は禁物。特に女性はホルモンバランスにも関係するから、体調に合わせて調整してね

すずちゃん

うん!とりあえず、週末だけでもプチ断食やってみよっと!


要点まとめ

  • 10日間で3.9kgの減量に成功(脂肪3.3kg減)
  • 筋肉量はほぼ維持
  • 断続的なファスティング+運動の組み合わせがカギ
  • 食事制限は日数ごとのリズムが重要
  • 日常生活ではプロテインや1食置き換えから取り入れるのが◎

参考文献

Delli Paoli, G., et al. (2020). Short-Term, Combined Fasting and Exercise Improves Body Composition in Healthy Males. International journal of sport nutrition and exercise metabolism, 30(6), 386–395. https://doi.org/10.1123/ijsnem.2020-0058

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次